翻訳と辞書 |
山田神社 (枚方市山之上) : ウィキペディア日本語版 | 山田神社 (枚方市山之上)[やまだじんじゃ]
山田神社(やまだじんじゃ)は、大阪府枚方市山之上にある神社である。旧社格は村社。 素盞嗚尊と稲田姫命を祀る。 == 歴史 == 元々鎮座地の山之上は片埜神社の氏地であったが、弘安元年(1278年)、社務職の間に不和が起こり、祭祀が滞るようになっていた。片埜神社社務職の一人で、山之上に居住していた田中修理亮藤原朝臣芳秀〔山田神社略記では「田中修理亮芳秀」、境内説明版では「修理亮 藤原芳秀」と記載〕はそれを憂い、田中山(現在の宮山)を神地として新たに神社を造営、弘安2年(1279年)2月8日、片埜神社から分霊を勧請し山之上神社と称した。 明治6年(1873年)2月10日、田宮村の田宮神社の祭神であった素盞嗚尊を合祀。山之上村と田宮村の頭文字を取って山田神社と改称した。明治41年(1908年)12月7日、「府県社以下神社神饌幣帛料供進ニ関スル件」(明治39年勅令第96号)で定められた神饌幣帛料供進神社に指定された。
抄文引用元・出典: フリー百科事典『 ウィキペディア(Wikipedia)』 ■ウィキペディアで「山田神社 (枚方市山之上)」の詳細全文を読む
スポンサード リンク
翻訳と辞書 : 翻訳のためのインターネットリソース |
Copyright(C) kotoba.ne.jp 1997-2016. All Rights Reserved.
|
|